北海道遠征3日目は、開館日程と旅程がうまくあったので札幌市交通資料館へ行ってきました。
この日は札幌近郊で函館本線でも撮影しようかと思っていたのですが、天気があまりよくないので、前々から中々行く機会に恵まれなかった札幌市交通資料館へ行きました。
この日は交通記念館祭り、ということでかなり賑わっていたのですが、なんと滅多に開けないという地下鉄2000系の車内公開があるそうなので、こちらもしっかり押さえておきました。
札幌市営地下鉄2000系。曲面を多用したデザインや大きな窓など、市電時代からの斬新なデザインは健在です。
札幌市営地下鉄3000系。2000形時代からのカラーを受け継ぐ車両ですが、ホームドア化により消えゆく運命です。
その後は諸事情で早めに帯広入りしなくてはいけなかったので、Sとかちで13時頃札幌を離れて帯広へ向いました。